こんにちは!寿天(すあま)です!
最近、ポケモンファンにとって、ビッグなニュースが出ました!
それは・・・
ポケモン最新作「ポケットモンスター サン・ムーン」
2016年11月18日発売決定!!
最近、ポケモンファンにとって、ビッグなニュースが出ました!
それは・・・
ポケモン最新作「ポケットモンスター サン・ムーン」
2016年11月18日発売決定!!
ついにポケモンの新作が出るのね!
一体今回はどんな旅になるのかしらね?
一体今回はどんな旅になるのかしらね?
とても楽しみだよね!
春頃に情報が出るようになって、それから少しずつポケモン サン・ムーンの情報が増えてきています。
今度は一体どのような世界を旅するのでしょうか?
新たな世界についてご紹介したいと思います!
春頃に情報が出るようになって、それから少しずつポケモン サン・ムーンの情報が増えてきています。
今度は一体どのような世界を旅するのでしょうか?
新たな世界についてご紹介したいと思います!
ポケモン サン・ムーンで最初にもらえるポケモンは?
ポケモンで一番最初に気になるのは、初めにもらえるポケモンですよね!
サン・ムーンの御三家はどんなポケモンなんでしょう?
サン・ムーンの御三家はどんなポケモンなんでしょう?
ポケモン サン・ムーンの御三家は
くさタイプ:モクロー
ほのおタイプ:ニャビー
みずタイプ:アシマリ
モクローはまんまるのフクロウみたいなポケモン。
葉っぱと一体化した羽根で切り裂く攻撃が得意!
葉っぱカッターみたいな技、「このは」を覚えています。
フクロウは暗闇の世界を制する鳥。
モクローも例外ではないようで、夜の戦闘ではとても頼りになるようです。
ニャビーは赤と黒のシマシマ猫ポケモン。
毛づくろいして作った毛玉を燃やして攻撃するのが得意!
火の毛玉攻撃はニャビーならではですね。
見た目の印象に反して、ニャビーはとても冷静沈着。
でも、仲間がピンチになった時は必ず助けてくれる、
何とも頼もしい猫さんです。
アシマリはアシカのポケモン。
鼻で水のバルーンを作るのが得意で、
このバルーンを使って様々な攻撃をしかけるそうです。
アクロバティックな動きも得意で、けっこうお調子者。
目立つことが好きなようで、技を披露する場はどこでも彼のショータイムとなるのではないでしょうか?
くさタイプ:モクロー
ほのおタイプ:ニャビー
みずタイプ:アシマリ
モクローはまんまるのフクロウみたいなポケモン。
葉っぱと一体化した羽根で切り裂く攻撃が得意!
葉っぱカッターみたいな技、「このは」を覚えています。
フクロウは暗闇の世界を制する鳥。
モクローも例外ではないようで、夜の戦闘ではとても頼りになるようです。
ニャビーは赤と黒のシマシマ猫ポケモン。
毛づくろいして作った毛玉を燃やして攻撃するのが得意!
火の毛玉攻撃はニャビーならではですね。
見た目の印象に反して、ニャビーはとても冷静沈着。
でも、仲間がピンチになった時は必ず助けてくれる、
何とも頼もしい猫さんです。
アシマリはアシカのポケモン。
鼻で水のバルーンを作るのが得意で、
このバルーンを使って様々な攻撃をしかけるそうです。
アクロバティックな動きも得意で、けっこうお調子者。
目立つことが好きなようで、技を披露する場はどこでも彼のショータイムとなるのではないでしょうか?
いや~今回も個性的なポケモンたちですね!
皆さんはどのポケモンを選ぶか決めましたか?
皆さんはどのポケモンを選ぶか決めましたか?
え~~~~!
迷っちゃうわね~~~~!
性格的にはニャビーがツボなんだけど、
アシマリのアクロバティックな技ってのも見てみたいわよね~。
寿天ちゃんはどれ選ぶか決めたの?
迷っちゃうわね~~~~!
性格的にはニャビーがツボなんだけど、
アシマリのアクロバティックな技ってのも見てみたいわよね~。
寿天ちゃんはどれ選ぶか決めたの?
もちろん!!
私は絶対にモクローです!!
この子しか考えられん!!
私は絶対にモクローです!!
この子しか考えられん!!
やっぱり・・・;
そんなことだろうと思ったわ。
どうせまたでぶかどうかで選んだんでしょ?
そんなことだろうと思ったわ。
どうせまたでぶかどうかで選んだんでしょ?
あぁ、そうだとも!
やっぱりでぶですよ!でぶ!
ポケモンはでぶんな子たちを集めて、
でぶでぶ協会にするのがイイんだから☆
やっぱりでぶですよ!でぶ!
ポケモンはでぶんな子たちを集めて、
でぶでぶ協会にするのがイイんだから☆
はいはい・・・。
(また語ってるわよこの子・・・)
(また語ってるわよこの子・・・)
モクローと仲良くなってラブラブしたいです☆
ご飯とかあげたいし、一緒に遊んだりもしたいし・・・♪
(ポケパルレがあると信じている)
早くうちに来ないかなぁ・・・。
↑まるで新しいペットが家に来る前のような気分。
ご飯とかあげたいし、一緒に遊んだりもしたいし・・・♪
(ポケパルレがあると信じている)
早くうちに来ないかなぁ・・・。
↑まるで新しいペットが家に来る前のような気分。
ポケモン サン・ムーンの旅の舞台は?
さて次は、今回旅する地方についてです。
ポケモン サン・ムーンの物語の舞台は「アローラ地方」!
今回のアローラ地方は、ハワイがテーマになっています。
自然あふれる4つの島と1つの人工島で成り立っている地方なんだそうですよ。
物語は主人公がアローラ地方に引っ越してきた、
というところからスタートするようです。
ポケモン サン・ムーンの物語の舞台は「アローラ地方」!
今回のアローラ地方は、ハワイがテーマになっています。
自然あふれる4つの島と1つの人工島で成り立っている地方なんだそうですよ。
物語は主人公がアローラ地方に引っ越してきた、
というところからスタートするようです。
ステキ!!
常夏の島リゾート地ね!
そんなところに引っ越すなんて夢が広がるわ~☆
そういえば、今回のポケモン博士ってどんな人なのかしらね?
常夏の島リゾート地ね!
そんなところに引っ越すなんて夢が広がるわ~☆
そういえば、今回のポケモン博士ってどんな人なのかしらね?
ポケモンの世界でまず出会う人物と言えば、ポケモン博士だもんね?
今回お世話になるポケモン博士は「ククイ博士」という方。
見た目がなかなかパンチのある方ですよ。
キャップを被って、サングラスをかけて、
素肌の上から白衣を羽織っているっていう・・・。
今回お世話になるポケモン博士は「ククイ博士」という方。
見た目がなかなかパンチのある方ですよ。
キャップを被って、サングラスをかけて、
素肌の上から白衣を羽織っているっていう・・・。
何その男。
強烈ね;
博士やるくらいだから、
ポケモン研究に熱心な方なんでしょうけど・・・。
強烈ね;
博士やるくらいだから、
ポケモン研究に熱心な方なんでしょうけど・・・。
うん・・・正直初めて見た時は・・・
その白衣は飾りか!?
・・・って思っちゃいました;
これまではポケモンXYのプラターヌ博士が一番胡散臭いと思ってましたが、それを超える胡散臭さ!
その白衣は飾りか!?
・・・って思っちゃいました;
これまではポケモンXYのプラターヌ博士が一番胡散臭いと思ってましたが、それを超える胡散臭さ!
なんか博士がだんだんチャラくなってきてるわね。
世間ではこういう人の方がウケがいいのかしら?
世間ではこういう人の方がウケがいいのかしら?
さぁ・・・どうなんだろうねぇ・・・;;
それはさておき、他には
ポケモン大好き少年・ハウと、
ククイ博士の助手を務めているというリーリエという女の子が登場します。
リーリエはどうやら物語で重要な役割を持つ少女のようです。
もしかしたら、伝説ポケモンと何か関係があるのかもしれませんね。
それはさておき、他には
ポケモン大好き少年・ハウと、
ククイ博士の助手を務めているというリーリエという女の子が登場します。
リーリエはどうやら物語で重要な役割を持つ少女のようです。
もしかしたら、伝説ポケモンと何か関係があるのかもしれませんね。
ポケモン サン・ムーンの伝説ポケモンは?
ポケモンと言えば、伝説ポケモンも気になりますよね!
物語の重要なカギを握る存在ですから、
きっと今回も神々しい伝説ポケモンと壮大な物語が待っているのではないでしょうか?
物語の重要なカギを握る存在ですから、
きっと今回も神々しい伝説ポケモンと壮大な物語が待っているのではないでしょうか?
今回のポケモンの舞台、アローラ地方に登場する伝説ポケモンは、
太陽を喰らいしポケモン・ソルガレオ!
月を誘いしポケモン・ルナアーラ!
ソルガレオは古代より「太陽の使者」として崇められてきた、
まさに神に等しい存在のポケモン。
太陽のように白く輝く獅子の姿をしており、
王者の風格を漂わせています。
ソルガレオは新しい特性「メタルプロテクト」を持っています。
メタルプロテクトは、能力を下げる技や特性を受けても、
影響しないという素晴らしい特性。
何人たりとも太陽の王を止めることはできないのでしょう。
ルナアーラは「月の使者」と崇められてきたポケモン。
「月を誘いし獣」とも呼ばれ、人々から恐れられてきたのかもしれません。
三日月に似た翼を持つ、
美しきコウモリのような姿をしています。
ルナアーラは新しい特性「ファントムガード」を持っています。
ファントムガードは、HPが満タンの時に攻撃された際、
受けるダメージが少なくなります。
すべてを飲み込む漆黒の翼の前ではどのようなあがきも無意味なのでしょう。
太陽を喰らいしポケモン・ソルガレオ!
月を誘いしポケモン・ルナアーラ!
ソルガレオは古代より「太陽の使者」として崇められてきた、
まさに神に等しい存在のポケモン。
太陽のように白く輝く獅子の姿をしており、
王者の風格を漂わせています。
ソルガレオは新しい特性「メタルプロテクト」を持っています。
メタルプロテクトは、能力を下げる技や特性を受けても、
影響しないという素晴らしい特性。
何人たりとも太陽の王を止めることはできないのでしょう。
ルナアーラは「月の使者」と崇められてきたポケモン。
「月を誘いし獣」とも呼ばれ、人々から恐れられてきたのかもしれません。
三日月に似た翼を持つ、
美しきコウモリのような姿をしています。
ルナアーラは新しい特性「ファントムガード」を持っています。
ファントムガードは、HPが満タンの時に攻撃された際、
受けるダメージが少なくなります。
すべてを飲み込む漆黒の翼の前ではどのようなあがきも無意味なのでしょう。
は~~・・・。
神々しすぎて言葉が出ないわね。
一体どんな物語が待っているのかしら?
神々しすぎて言葉が出ないわね。
一体どんな物語が待っているのかしら?
ホントに。気になってしょうがないよね!
発売日が待ち遠しいポケットモンスター サン
、そして、ポケットモンスター ムーン
の予約は、
7月16日より全国のゲームソフト取扱店にて受け付けています。
今回はポケットモンスター サン・ムーン ダブルパックも同時発売されます。
発売日が待ち遠しいポケットモンスター サン


7月16日より全国のゲームソフト取扱店にて受け付けています。
今回はポケットモンスター サン・ムーン ダブルパックも同時発売されます。
【ポケモンシリーズ待望の最新作!】
![]() |
『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』ダブルパック – 3DS 新品価格 |
【ポケモンシリーズ待望の最新作!】
![]() |
『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』ダブルパック – 3DS 新品価格 |
サン・ムーン、どちらのソフトも遊びたい!
しょっぱなからポケモンを捕まえまくりたい!
・・・という方はダブルパックがオススメ!
ダブルパック購入特典は、なんと!
モンスターボール100個!
しょっぱなからポケモンを捕まえまくりたい!
・・・という方はダブルパックがオススメ!
ダブルパック購入特典は、なんと!
モンスターボール100個!
えぇ!?
モンスターボールをたくさん持った状態で旅がスタートできるってこと!?
モンスターボールをたくさん持った状態で旅がスタートできるってこと!?
どうもそうらしいよ。
モンスターボール100個のシリアルコードが2つプレゼントされ、
サンとムーン両方でモンスターボール100個が手に入るという大盤振る舞い!
最初からアクセル全開でポケモン捕まえ放題ですね!(笑)
さぁ!今年の秋冬は新たな冒険の旅へと繰り出そう!
モンスターボール100個のシリアルコードが2つプレゼントされ、
サンとムーン両方でモンスターボール100個が手に入るという大盤振る舞い!
最初からアクセル全開でポケモン捕まえ放題ですね!(笑)
さぁ!今年の秋冬は新たな冒険の旅へと繰り出そう!
最後に
いかがだったでしょうか?
気になる情報がけっこう出ていましたね!
気になる情報がけっこう出ていましたね!
御三家や伝説ポケモンだけじゃなくて、
他にも新しいポケモンがたくさん登場するのよね?
どの子もなかなか個性的だわ☆
他にも新しいポケモンがたくさん登場するのよね?
どの子もなかなか個性的だわ☆
そうだね。
けっこうたくさんのポケモンが新登場するため、
こちらではお伝えしきれませんので、
ポケットモンスター サン・ムーン公式HPをご覧いただければと思います。
新しい冒険の旅に胸を躍らせつつ、
発売まで待つことにしましょう!
けっこうたくさんのポケモンが新登場するため、
こちらではお伝えしきれませんので、
ポケットモンスター サン・ムーン公式HPをご覧いただければと思います。
新しい冒険の旅に胸を躍らせつつ、
発売まで待つことにしましょう!
【 Imagination Lifeのイラスト・漫画作品をnote・メディバンにて公開中 】

Imagination Lifeのキャラクター・寿天(すあま)、福夜(ふくよ)、茶生(ちゃお)、真緒(まお)、八充(はちみつ)が共に暮らす模様を描いたイラスト・漫画をnote・メディバンにて公開しています。
ほのぼののんびりした世界をどうぞお楽しみください♪
・Imagination Life note支店
・Imagination Life メディバン支店
運営方法につきましては、支店により若干異なります。
詳しくはこちらをご覧ください。