2020年!!
新年あけまして!!
おめでとうございます!!
新たな年の幕開けですね!
2020年がやってきました!
2020年がやってきました!
今年はオリンピックっていうスポーツの祭典が行われるのよね?
とても盛り上がる一年になりそうだわ!
とても盛り上がる一年になりそうだわ!
どの競技も気になるよな~。
俺は昨年に町内年越しマラソンに出場したからな。
やっぱマラソンが気になるな。
俺は昨年に町内年越しマラソンに出場したからな。
やっぱマラソンが気になるな。
そういやぁ、そんなこともあったなぁ。
昨年のことなんかもう遠い昔のように感じんなぁ・・・。
昨年のことなんかもう遠い昔のように感じんなぁ・・・。
え?
茶生(ちゃお)・・・なんか最近どんどんおじいさんっぽくなっていってるよ?
ちなみに、お昼ご飯はもう食べたのは覚えてる?
夕飯はまだだからね。
茶生(ちゃお)・・・なんか最近どんどんおじいさんっぽくなっていってるよ?
ちなみに、お昼ご飯はもう食べたのは覚えてる?
夕飯はまだだからね。
てやんでえ!!
そんなこたぁ、分かってらぁ!!
おいらはまだそんな年じゃねぇや!!
そんなこたぁ、分かってらぁ!!
おいらはまだそんな年じゃねぇや!!
は~いはいはい!!
落ち着いて~!
全く・・・お正月からバトルしないでくれる?
落ち着いて~!
全く・・・お正月からバトルしないでくれる?
ホントに困っちゃうわよね。
さっきだってお雑煮のおもちの大きさだの数だのでギャーギャー騒いでたし・・・。
あなたたち、今年はもっと落ち着きを保つように努力しなさいな。
さっきだってお雑煮のおもちの大きさだの数だのでギャーギャー騒いでたし・・・。
あなたたち、今年はもっと落ち着きを保つように努力しなさいな。
え、おい・・・。
なんか俺、流れ弾受けてんぞ。
こういうの二次災害って言うんじゃねぇのか?
なんか俺、流れ弾受けてんぞ。
こういうの二次災害って言うんじゃねぇのか?
まぁ、落ち着きという点では君が一番ないからねぇ・・・。
ここは真摯に受け止めなさいな。
なんかちょっと話がそれましたね。
ではでは、今年もお正月座談会スタートです!
ここは真摯に受け止めなさいな。
なんかちょっと話がそれましたね。
ではでは、今年もお正月座談会スタートです!
子年を象徴する動物といえば?
2020年の干支は「子」。
子年は別名、「ねずみ年」とも言われていますね。
子年は別名、「ねずみ年」とも言われていますね。
残念ながら、イマジライフにはネズミさんはいないわね。
そうだね。
今回に関しては、うちは誰一人かすりもしなかったよね。
今回に関しては、うちは誰一人かすりもしなかったよね。
けど、町内にいるんだよな。
ねずみの顔見知りが。
ねずみの顔見知りが。
あれだろ?
俺たち行きつけの飯屋の店主。
俺たち行きつけの飯屋の店主。
そうだね。
今年の年賀状イラストに登場してもらいました。
今年の年賀状イラストに登場してもらいました。
彼らはねずみの兄妹で、
兄の「詩郎(しろう)」くん、
妹の「詩子(うたこ)」ちゃん
です。
兄の「詩郎(しろう)」くん、
妹の「詩子(うたこ)」ちゃん
です。
二人はご飯屋さんを営んでいるのよね。
いつも美味しいお料理を食べさせてくれるわ。
いつも美味しいお料理を食べさせてくれるわ。
ボク、詩郎くんが作る青菜の塩炒めが大好きなんだ!
シンプルだけどとてもクセになる味付けなんだよねぇv
シンプルだけどとてもクセになる味付けなんだよねぇv
豆肉とレタスのチャーハンもオススメだぜ!
意外にレタスが肉厚で塩気も絶妙で美味ぇんだよなぁ!
意外にレタスが肉厚で塩気も絶妙で美味ぇんだよなぁ!
あぁ~・・・なんか腹が減ってきたなぁ・・・。
あの店は詩子ちゃん特製の茶と菓子も美味ぇんだ!
よく仕事の休憩時間に行ったりすんなぁ。
あの店は詩子ちゃん特製の茶と菓子も美味ぇんだ!
よく仕事の休憩時間に行ったりすんなぁ。
うちはけっこうあのお店に行くよね。
いつもお世話になってます。
今回の年越しマラソンはイノシシの珠音(たまね)ちゃんと詩郎くんが出場したんですよ。
いつもお世話になってます。
今回の年越しマラソンはイノシシの珠音(たまね)ちゃんと詩郎くんが出場したんですよ。
詩郎ちゃんったらすごいわよね!
年越しマラソンに出場して、そのあとお祭りで餅つきをしてたんだもの。
けっこうタフな子よね。
年越しマラソンに出場して、そのあとお祭りで餅つきをしてたんだもの。
けっこうタフな子よね。
でも、あとで聞いたらやっぱりキツかったみたいだよ。
そりゃそうだよね。
そりゃそうだよね。
年始の餅つきは詩郎と詩子ちゃんが毎年行っているイベントだからなぁ。
みんなに美味い餅を食わせてやりてぇって、今回も張り切ってたからなぁ・・・。
みんなに美味い餅を食わせてやりてぇって、今回も張り切ってたからなぁ・・・。
本当にあいつはすげぇ奴だよな!
今年の餅も美味かったしなぁ!
やっぱつきたての餅は温けぇし柔らけぇし最高だよな!
そうだ!
今夜はあいつの店で飯食わねぇ?
何か菓子とか渡そうぜ!
今年の餅も美味かったしなぁ!
やっぱつきたての餅は温けぇし柔らけぇし最高だよな!
そうだ!
今夜はあいつの店で飯食わねぇ?
何か菓子とか渡そうぜ!
おう!そいつぁいいな!
元旦の労をねぎらおうや!
寿天(すあま)姐さん、そうしやしょうよ!
元旦の労をねぎらおうや!
寿天(すあま)姐さん、そうしやしょうよ!
いや、それはダメだよ。
え?なんでだ?
さっき詩子ちゃんに会ったんだけど、詩郎くん今筋肉痛で動けないらしくてお店閉めてるんだって。
そうなのか!?
まぁ、どう考えてもあれはオーバーワークよね。
詩子ちゃんもたくさんサポートしてたけど、それでもねぇ・・・;
詩子ちゃんもたくさんサポートしてたけど、それでもねぇ・・・;
うん、普段仕事で体を動かしているとはいえ、運動となるとまたちょっと違うもんねぇ;
ちなみに、お店は1月6日から営業予定だってさ。
ちなみに、お店は1月6日から営業予定だってさ。
そ、そうッスか・・・;
今回の年末年始
うちは年末に神社に行って、初詣と言いますか、「今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いします」というお礼参りをします。
元旦はお世話になっているお寺に新年のご挨拶をしに伺います。
毎年決まったイベントはこれくらいですね。
元旦はお世話になっているお寺に新年のご挨拶をしに伺います。
毎年決まったイベントはこれくらいですね。
そうだね。
でも、今回は食事に行く機会が多かったかなぁ。
でも、今回は食事に行く機会が多かったかなぁ。
そうね!
イタリアンのお店でスパゲティ、喫茶店でサンドイッチ。
元旦なんて、ホテルでブッフェだったわね!
イタリアンのお店でスパゲティ、喫茶店でサンドイッチ。
元旦なんて、ホテルでブッフェだったわね!
いやぁ~あんな豪華な食事は初めてだったッスよ!
いいんスかねぇ?
あんな贅沢しちまってv
いいんスかねぇ?
あんな贅沢しちまってv
親戚も同席する食事だもん。
たまには贅沢しないとね!
というのもあるんだけど、元旦はどこもお店が閉まってるからねぇ。
ホテルは年中無休なのか、レストランも営業してたんだよね。
たまには贅沢しないとね!
というのもあるんだけど、元旦はどこもお店が閉まってるからねぇ。
ホテルは年中無休なのか、レストランも営業してたんだよね。
なるほどな。
最近、働き方改革ってのが広まってるからな。
確かに、誰だって元旦くらい休みてぇよな。
逆に、営業しててくれたホテルには感謝だな。
あ!そういや、神社で思い出したけどよ。
寿天、おみくじどうだったんだ?
いつもお前が代表で引いてるだろ?
最近、働き方改革ってのが広まってるからな。
確かに、誰だって元旦くらい休みてぇよな。
逆に、営業しててくれたホテルには感謝だな。
あ!そういや、神社で思い出したけどよ。
寿天、おみくじどうだったんだ?
いつもお前が代表で引いてるだろ?
あ、そういえばそうね。
あの時、お食事の時間が迫ってたからすぐ見なかったのよね。
そのまますっかり忘れてたわ。
あの時、お食事の時間が迫ってたからすぐ見なかったのよね。
そのまますっかり忘れてたわ。
昨年は末吉だったんスよねぇ。
今年こそは大吉が出てほしいところッス!
今年こそは大吉が出てほしいところッス!
え~~~~・・・結論から言うと、
吉
でした。
おみくじここにあるけど、見る?
吉
でした。
おみくじここにあるけど、見る?
吉ぃ!?
う~~ん・・・決して悪くはねぇッスが、なんか微妙な結果になったッスね;
そうだな・・・;
せめて中吉くらい出てくれると縁起が良さそうなんだけどな~~・・・。
せめて中吉くらい出てくれると縁起が良さそうなんだけどな~~・・・。
あら、私は良かったと思うわ。
むしろ、今のイマジライフにとって、とてもありがたいお言葉をいただいてるわよ。
むしろ、今のイマジライフにとって、とてもありがたいお言葉をいただいてるわよ。
そうだね。
下に書いてある文をよく見てごらんよ。
下に書いてある文をよく見てごらんよ。
え、何て書いてあるんだ?
事を成すには腹を据えよ。
人の評価がすべてではない。
褒められてもうぬぼれず、
けなされても落ち込まず、
希望ある未来をつかむためには
自分が信じた道を
堂々と前に進め。
とても心強い嬉しいお言葉をいただいたよ。
人の評価がすべてではない。
褒められてもうぬぼれず、
けなされても落ち込まず、
希望ある未来をつかむためには
自分が信じた道を
堂々と前に進め。
とても心強い嬉しいお言葉をいただいたよ。
願望のところもいいわね。
意志の力でかないます。
強く願うことです。
何だか勇気をもらえるわね。
これからも私たちらしく頑張っていけばいいんだわ。
意志の力でかないます。
強く願うことです。
何だか勇気をもらえるわね。
これからも私たちらしく頑張っていけばいいんだわ。
そうだね!
やりたいことリストも少し溜まってきているみたいだしね。
少しずつ・・・一歩でもいいから前に進んでいこう!
やりたいことリストも少し溜まってきているみたいだしね。
少しずつ・・・一歩でもいいから前に進んでいこう!
良かったッス・・・!
神仏はおいらたちをよく見ていてくれてるんスね!
神仏はおいらたちをよく見ていてくれてるんスね!
そうだな!
最初、吉って聞いた時はちょっとがっかりしちまったけど、でもイマジライフにとって大切なことを伝えてくれてるんだな。
最初、吉って聞いた時はちょっとがっかりしちまったけど、でもイマジライフにとって大切なことを伝えてくれてるんだな。
そうだよ。
おみくじを引くと吉か凶かっていうところを真っ先に気にしがちだけど、重要なのはそこより神様からいただいたお言葉の方だよ。
文字を読むのが嫌いなのは分かるけど、最後まできちんと読まないとダメだよ。
せっかく神様がボクたちにくださった今年のアドバイスなんだから。
おみくじを引くと吉か凶かっていうところを真っ先に気にしがちだけど、重要なのはそこより神様からいただいたお言葉の方だよ。
文字を読むのが嫌いなのは分かるけど、最後まできちんと読まないとダメだよ。
せっかく神様がボクたちにくださった今年のアドバイスなんだから。
大変申し訳ございません・・・。
2020年のイマジライフ
そういえば、昨年の暮れ頃から「2020年やりたいことリスト」というのを作ってたわね。
最初は現状やっていることを維持していくことくらいしかないかなぁなんて思ってたけど、思いのほか色々出てきたよね。
そうだねぇ。
いろいろ出てきちゃったので、全部はやり切れないなぁとは思ってます。
とりあえず、すぐできそうなものからやっていこうかなぁと。
いろいろ出てきちゃったので、全部はやり切れないなぁとは思ってます。
とりあえず、すぐできそうなものからやっていこうかなぁと。
すぐ出来そうなものッスか。
どうするか考える必要のあるものは後回しにして、すぐ作業に入れるものを先にやろうってぇことッスよね。
となるとまずは、「顔イラストのリニューアル」ッスかねぇ?
どうするか考える必要のあるものは後回しにして、すぐ作業に入れるものを先にやろうってぇことッスよね。
となるとまずは、「顔イラストのリニューアル」ッスかねぇ?
顔イラストって・・・このブログの記事に張り付けてる俺たちの顔のイラストのことだよな?
なんか変えたいところがあるのか?
なんか変えたいところがあるのか?
まずね、福ちゃんと茶生くんの絵を描き直したいんだよね。
えっ!
私(おいら)たち二人の!?
私(おいら)たち二人の!?
君ら二人のイラストは、ホントにイマジライフが立ち上がってすぐの頃に描いたものなんだよね。
今と少し絵が違うかなぁって地味に気になってたんだよね。
今と少し絵が違うかなぁって地味に気になってたんだよね。
あ~・・・確かにけっこう年季が入ってるわよね;
今2020年でしょ。
確か2016年に描いたものだから、4年は経つことになるのかしら。
今2020年でしょ。
確か2016年に描いたものだから、4年は経つことになるのかしら。
そうッスね。
あ~それならおいらたちの紹介記事の挿絵も変えてほしいッスねぇ。
あれも古いままッスからねぇ。
あ~それならおいらたちの紹介記事の挿絵も変えてほしいッスねぇ。
あれも古いままッスからねぇ。
あぁ、そうね!
特に私の挿絵なんてひどいものよ!
もうブサイクでブサイクで・・・。
すあまちゃん!
可愛いイラストをお願いね!
今のあなたならやれるわ!
特に私の挿絵なんてひどいものよ!
もうブサイクでブサイクで・・・。
すあまちゃん!
可愛いイラストをお願いね!
今のあなたならやれるわ!
う・・・うん。
やるつもりではいるけど、あまりプレッシャーを与えないでほしいなぁ;
やるつもりではいるけど、あまりプレッシャーを与えないでほしいなぁ;
大丈夫だよ!
きっと出来るよ!
じゃあ、一つは「ブログの顔イラストのリニューアル」ね。
他には?
きっと出来るよ!
じゃあ、一つは「ブログの顔イラストのリニューアル」ね。
他には?
あ、これは俺の提案なんだけどよ。
今の顔イラストリニューアルについて要望追加な。
せっかくだからイマジライフでのコスチュームを着たバージョンも作れねぇかな?
ほら、エプロンとかはっぴとか、みんな着てるだろ?
そういうのがあってもいいんじゃねぇかと思うんだよな。
今の顔イラストリニューアルについて要望追加な。
せっかくだからイマジライフでのコスチュームを着たバージョンも作れねぇかな?
ほら、エプロンとかはっぴとか、みんな着てるだろ?
そういうのがあってもいいんじゃねぇかと思うんだよな。
あ、それは私も考えてたよ。
単なるイマジ雑談の記事だったら別にコスチュームなくてもいいと思うんだけど、他の記事に関してはコスチューム着てた方がお店の雰囲気が出て良いよね。
あとは、表情の種類も増やしたいと思ってるんだよねぇ。
もっと表情豊かにお伝えできたらいいなぁって。
ついでだから、それもやりたいなぁ。
単なるイマジ雑談の記事だったら別にコスチュームなくてもいいと思うんだけど、他の記事に関してはコスチューム着てた方がお店の雰囲気が出て良いよね。
あとは、表情の種類も増やしたいと思ってるんだよねぇ。
もっと表情豊かにお伝えできたらいいなぁって。
ついでだから、それもやりたいなぁ。
いいッスね!
なんかワクワクしてきたッス!
顔イラストだけでだいぶ雰囲気が変わりそうッスね!
なんかワクワクしてきたッス!
顔イラストだけでだいぶ雰囲気が変わりそうッスね!
そうだね!
早くリニューアル後のブログが見てみたいなぁ!
楽しみだね!
なんか顔イラストだけでけっこうやることが出てきちゃったね。
今年も昨年に引き続き、4コマ漫画を描いたり、グッズ制作したりとかもやりたいんでしょ?
早くリニューアル後のブログが見てみたいなぁ!
楽しみだね!
なんか顔イラストだけでけっこうやることが出てきちゃったね。
今年も昨年に引き続き、4コマ漫画を描いたり、グッズ制作したりとかもやりたいんでしょ?
そうだね。
だいぶボリューミーになってきた気がするけど大丈夫かなぁ;
ホントは他にも茶生くんとハチくんの新コーナーとか作りたいんだけど・・・。
だいぶボリューミーになってきた気がするけど大丈夫かなぁ;
ホントは他にも茶生くんとハチくんの新コーナーとか作りたいんだけど・・・。
おいら(俺)たちの新コーナー!?
私たちの世界や住人たちの紹介コーナーっていうのかな?
そういうのもやっていきたいと思ってるんだよねぇ。
特にハチくんは今まで担当コーナーって持ってなかったじゃない?
で、二人ともけっこう町中歩き回るし、名所とかオススメの場所とか詳しかったりするから、どうかなぁと思ってさ。
そういうのもやっていきたいと思ってるんだよねぇ。
特にハチくんは今まで担当コーナーって持ってなかったじゃない?
で、二人ともけっこう町中歩き回るし、名所とかオススメの場所とか詳しかったりするから、どうかなぁと思ってさ。
いいじゃねぇかそれ!
そういうことだったら俺でも出来そうだしな!
顔イラストリニューアルの後でもいいからよ。
やろうぜ!
そういうことだったら俺でも出来そうだしな!
顔イラストリニューアルの後でもいいからよ。
やろうぜ!
そうッスね!
ぜひやりやしょう!
一応おいら持ちのコーナーもあるはあるんスけど、現状更新してねぇッスからねぇ。
これから散歩に出かける際は、そのコーナーのことを意識して歩いてみるッスよ!
ぜひやりやしょう!
一応おいら持ちのコーナーもあるはあるんスけど、現状更新してねぇッスからねぇ。
これから散歩に出かける際は、そのコーナーのことを意識して歩いてみるッスよ!
ステキ!
オススメの場所を紹介するのってけっこう楽しいものね!
この町はステキな場所がいっぱいあるはずだもの。
期待してるわよ~☆
オススメの場所を紹介するのってけっこう楽しいものね!
この町はステキな場所がいっぱいあるはずだもの。
期待してるわよ~☆
うん!
楽しいコーナーになるといいな!
楽しいコーナーになるといいな!
最後に
はい、そんなわけでイマジファミリーによる2020年お正月座談会でした~。
今年も家族全員、大きな怪我も病気もなく元気に過ごしていけたらなと思います!
そんなわけで!
今年も家族全員、大きな怪我も病気もなく元気に過ごしていけたらなと思います!
そんなわけで!
2020年もイマジライフを!
よろしくお願いします!!
【 Imagination Lifeのイラスト・漫画作品をnote・メディバンにて公開中 】

Imagination Lifeのキャラクター・寿天(すあま)、福夜(ふくよ)、茶生(ちゃお)、真緒(まお)、八充(はちみつ)が共に暮らす模様を描いたイラスト・漫画をnote・メディバンにて公開しています。
ほのぼののんびりした世界をどうぞお楽しみください♪
・Imagination Life note支店
・Imagination Life メディバン支店
運営方法につきましては、支店により若干異なります。
詳しくはこちらをご覧ください。