こんにちは、寿天(すあま)です。
何だか最近風が強い日が多いですね・・・?
外出する時はたいてい自転車に乗るんですが、風が強すぎて前に進みません;
2月4日の立春が過ぎないと春一番にはならないそうですけど、気分はもう春一番ですよね。
何だか最近風が強い日が多いですね・・・?
外出する時はたいてい自転車に乗るんですが、風が強すぎて前に進みません;
2月4日の立春が過ぎないと春一番にはならないそうですけど、気分はもう春一番ですよね。
そうね~。
南の風だからちょっと暖かいものね。
南の風だからちょっと暖かいものね。
おいらにとっちゃあ、ありがてぇ気温ッス!
春が近づいてる証拠なんスねぇ。
春が近づいてる証拠なんスねぇ。
そうだね。
まだお正月が終わったばかりみたいな感覚だったけど、もうそんな時期になろうとしてるのかな。
まだお正月が終わったばかりみたいな感覚だったけど、もうそんな時期になろうとしてるのかな。
でも、まだ2月があるもの。
まだまだ寒い日が多いわよきっと。
ところで、ちょっと気になったことがあるんだけど・・・。
まだまだ寒い日が多いわよきっと。
ところで、ちょっと気になったことがあるんだけど・・・。
え?なあに?
イマジライフならではのコンテンツを充実させよう!
うちって今、料理レシピとか、オススメの食品や本とか、旅行レポとかの記事をコンテンツとしてお客さんに提供してるじゃない?
それはそれで役に立つものだから良いんだけど・・・。
何ていうか・・・イマジライフならではのコンテンツをもうちょっと前面に押し出してもいいんじゃないかしら?
それはそれで役に立つものだから良いんだけど・・・。
何ていうか・・・イマジライフならではのコンテンツをもうちょっと前面に押し出してもいいんじゃないかしら?
イマジライフならではのコンテンツというと、ブログとnoteでも公開してるけど、イラストとか漫画だよね。
あと、このブログならではのものとしちゃあ、
おいらたちのこうした語り合いの模様なんかもそうッスよね。
こいつは支店じゃあ拝めねぇものッスからね。
おいらたちのこうした語り合いの模様なんかもそうッスよね。
こいつは支店じゃあ拝めねぇものッスからね。
そうだね。
それをもっと改善したりとか、バンバン配信しちゃえ!ってこと?
それをもっと改善したりとか、バンバン配信しちゃえ!ってこと?
私たちの語り合い模様は今のままで良いと思うのよね。
このブログのメインみたいなものだし、
なかなか楽しいものだと思うもの。
う~ん・・・何て言ったらいいのかしら?
せっかくイラストや漫画も描き始めたんだもの・・・。
お絵描き活動をもう少し頑張って、収入が得られる仕組みを作ってみてもいいんじゃないかしら?
このブログのメインみたいなものだし、
なかなか楽しいものだと思うもの。
う~ん・・・何て言ったらいいのかしら?
せっかくイラストや漫画も描き始めたんだもの・・・。
お絵描き活動をもう少し頑張って、収入が得られる仕組みを作ってみてもいいんじゃないかしら?
あ~例えば、イマジライフ漫画の有料化とかそういうこと?
一応、noteの方で試しに有料にしてみたけどなぁ・・・。
予想通り、まったく売れなかったけどね!
一応、noteの方で試しに有料にしてみたけどなぁ・・・。
予想通り、まったく売れなかったけどね!
確かにそうッスねぇ・・・;
・・・しかし、そうは言っても漫画ってまだ描き始めたばかりじゃねぇッスか?
まだ5作品ほどしか公開してねぇッスし・・・。
そもそも、おいらたちの活動を知らねぇ人がまだまだ多いじゃねぇッスか。
結論を急ぐのは早計というものかもしれねぇッスよ。
・・・しかし、そうは言っても漫画ってまだ描き始めたばかりじゃねぇッスか?
まだ5作品ほどしか公開してねぇッスし・・・。
そもそも、おいらたちの活動を知らねぇ人がまだまだ多いじゃねぇッスか。
結論を急ぐのは早計というものかもしれねぇッスよ。
それはそうだねぇ・・・。
もっとたくさんいろいろ配信して知ってもらって・・・。
作品を気に入ってもらったり、ファンになってもらったりとかじゃないと買ってもらえないよねぇ;
この人の絵!とってもステキ!とか
この物語面白いな!もっと読みたい!とか
そうならないと誰も買わないよねぇ・・・。
もっとたくさんいろいろ配信して知ってもらって・・・。
作品を気に入ってもらったり、ファンになってもらったりとかじゃないと買ってもらえないよねぇ;
この人の絵!とってもステキ!とか
この物語面白いな!もっと読みたい!とか
そうならないと誰も買わないよねぇ・・・。
そうよねぇ・・・。
やっぱりまずは、知ってもらうことよね!
作品をどんどん作って配信していけば、
多くの人の目に留まるようになるもの。
やっぱりまずは、知ってもらうことよね!
作品をどんどん作って配信していけば、
多くの人の目に留まるようになるもの。
そうだね。
それに絵を描けば描くほど、少しずつ上達していくみたいだし、
そうなっていけば、ファンも増えやすくなるかもしれないもんね。
どの人もステキな作品が見たいわけだから。
それに絵を描けば描くほど、少しずつ上達していくみたいだし、
そうなっていけば、ファンも増えやすくなるかもしれないもんね。
どの人もステキな作品が見たいわけだから。
noteで漫画「イマジライフ劇場」の再録マガジンを有料公開しよう!
あと、こないだふと思ったんだけど・・・、
漫画を有料化するにしても、やり方を工夫しないとダメかもしれないなぁ。
漫画を有料化するにしても、やり方を工夫しないとダメかもしれないなぁ。
やり方・・・ッスか?
これまで、話が長くなった漫画は最初から有料にしてたじゃない?
多くの人は、作風とか表現とかメッセージとか、私たちのことをまだ全然知らないわけだよね。
それなのに、作品を閲覧制限してしまうと、人は私たちのことを知ることができないし、その作品を気に入るかどうかなんて判断できないんじゃないかなぁ。
まずは作品を試し読みしてもらって、もし気に入ってもらったのなら買ってもらう、という風にした方がいいんじゃないかなぁ。
多くの人は、作風とか表現とかメッセージとか、私たちのことをまだ全然知らないわけだよね。
それなのに、作品を閲覧制限してしまうと、人は私たちのことを知ることができないし、その作品を気に入るかどうかなんて判断できないんじゃないかなぁ。
まずは作品を試し読みしてもらって、もし気に入ってもらったのなら買ってもらう、という風にした方がいいんじゃないかなぁ。
確かに、それは一理あるかもしれないわね。
たとえ、絵の雰囲気がちょっと好みかもしれないとか思っても、いきなり有料だと気持ちが萎えるわ~;
無名のクリエイターなら尚更だわ。
お金を払う価値があるかどうかが分からないのよね。
そうなると「じゃあもういいわ」って、
それっきりになりかねないわね;
たとえ、絵の雰囲気がちょっと好みかもしれないとか思っても、いきなり有料だと気持ちが萎えるわ~;
無名のクリエイターなら尚更だわ。
お金を払う価値があるかどうかが分からないのよね。
そうなると「じゃあもういいわ」って、
それっきりになりかねないわね;
なるほど・・・。
確かにそうかもしれねぇッス。
ってぇことは・・・
作品の1つ1つを最初は無料で公開し、
後に有料にするってぇことッスね?
確かにそうかもしれねぇッス。
ってぇことは・・・
作品の1つ1つを最初は無料で公開し、
後に有料にするってぇことッスね?
うん、そうだね。
まずは無料にして、試し読みしてもらえばいいと思うんだ。
で、ある時点で有料に切り替える・・・。
でも、どうせならもう一声いきたいとこかな。
公開した漫画のページ数がある程度まとまってきたら、
再録本として有料マガジンに収録しちゃうというのはどうだろ?
まずは無料にして、試し読みしてもらえばいいと思うんだ。
で、ある時点で有料に切り替える・・・。
でも、どうせならもう一声いきたいとこかな。
公開した漫画のページ数がある程度まとまってきたら、
再録本として有料マガジンに収録しちゃうというのはどうだろ?
再録本!!マガジン!!
なんだか面白そうな響きね!
まるでイマジライフの単行本を作るみたいでいいじゃない!
なんだか面白そうな響きね!
まるでイマジライフの単行本を作るみたいでいいじゃない!
確かに単行本みてぇッスね!
なんか聞いただけでワクワクしてきたッス!!
こいつぁ、イマジライフコンテンツの目玉になりそうッスね!
なんか聞いただけでワクワクしてきたッス!!
こいつぁ、イマジライフコンテンツの目玉になりそうッスね!
ちょっと面白そうだよね!
今までnoteのマガジン機能ってどう活用したらいいかよく分からなかったんだけど、こういう使い方ができるよね!
でもって、ただの再録本じゃ面白みがないから、そのマガジンを買ってくださった方だけが見れる漫画とかイラストとか小説とかも追加で収録すればいいと思うんだ!
今までnoteのマガジン機能ってどう活用したらいいかよく分からなかったんだけど、こういう使い方ができるよね!
でもって、ただの再録本じゃ面白みがないから、そのマガジンを買ってくださった方だけが見れる漫画とかイラストとか小説とかも追加で収録すればいいと思うんだ!
んま~!いいじゃない!!
面白そう!!
試しにやってみましょうよ!
面白そう!!
試しにやってみましょうよ!
おいらもその話のったッス!!
何やら今までで一番素晴らしい作品ができそうな予感がしてきたッスよ!
こいつぁぜひ、挑戦しやしょう!
何やら今までで一番素晴らしい作品ができそうな予感がしてきたッスよ!
こいつぁぜひ、挑戦しやしょう!
よしっ!決まりだね!
イマジファミリーのグッズも作ってみたい!
そういやあ・・・イマジライフならではのものってぇところでちっと思い付いたんスけど、
おいらたちのグッズを作るってぇのはどうッスか?
もちろん、マガジンを作った後にでも・・・ってぇ話ッスけど。
おいらたちのグッズを作るってぇのはどうッスか?
もちろん、マガジンを作った後にでも・・・ってぇ話ッスけど。
イマジファミリーの・・・グッズ!!
あら~それもステキね☆
私たちを気に入ってくださった方なら、買ってもらえるかもしれないわね!
私たちを気に入ってくださった方なら、買ってもらえるかもしれないわね!
あ~自分の好きにデザインして、思い通りのグッズを作るってやつかぁ・・・。
最近はSUZURIとかCanvathとか、
在庫リスクゼロでオリジナルグッズを作ったり、
販売や配送までしてくれるサービスがいろいろあるみたいだもんねぇ!
それも面白そうだよね!
売れるかどうかは分からないけど、このサービスは基本的に無料で利用できるみたいだし、デザインして販売までもっていく分には費用はかからないみたいだもんね。
最近はSUZURIとかCanvathとか、
在庫リスクゼロでオリジナルグッズを作ったり、
販売や配送までしてくれるサービスがいろいろあるみたいだもんねぇ!
それも面白そうだよね!
売れるかどうかは分からないけど、このサービスは基本的に無料で利用できるみたいだし、デザインして販売までもっていく分には費用はかからないみたいだもんね。
そうなのね!
なんだ!
ちゃっかり調べてるんじゃないの!
なんだ!
ちゃっかり調べてるんじゃないの!
いやぁ、ちょっとだけ気になって見てみたくらいなんだけど;
作ったグッズは自分でも買えるし、
他の人に売れたらラッキーくらいの勢いでやってみるのもアリかもね!
作ったグッズは自分でも買えるし、
他の人に売れたらラッキーくらいの勢いでやってみるのもアリかもね!
おお!そうなんスか!
おいらのグッズ・・・☆
いいッスねぇ!
単純にまず自分が欲しいッスね!
おいらのグッズ・・・☆
いいッスねぇ!
単純にまず自分が欲しいッスね!
そうだね!
自分だけのオリジナルのものが作れるなんてステキだもんね!
よしっ!
マガジンが落ち着いたら、そっちも試してみるかな~☆
自分だけのオリジナルのものが作れるなんてステキだもんね!
よしっ!
マガジンが落ち着いたら、そっちも試してみるかな~☆
最後に
え~・・・なんか思いの外、いろいろと盛り上がりましたね。
話をまとめますと・・・
話をまとめますと・・・
描いた漫画はnoteで無料公開します。
※ブログでも一部公開はする予定です
漫画のページ数がある程度まとまってきたら、有料マガジンに収録します。
有料マガジンには、買ってくださった方のみが閲覧できる作品も収録させていただきます。
また、時期は未定ですが、
イマジファミリーのオリジナルグッズも作製予定です。
・・・といった感じですね。
楽しみッスねぇ!
おいらたちで新たな作品を作る・・・。
それだけでワクワクするッスね!
おいらたちで新たな作品を作る・・・。
それだけでワクワクするッスね!
そうね!
出来上がる日が待ち遠しいわね!
ステキな作品を作っていきましょ☆
出来上がる日が待ち遠しいわね!
ステキな作品を作っていきましょ☆
そうだね!
みんなで力を合わせて、素晴らしい作品を作ろう!
えいえい!!
みんなで力を合わせて、素晴らしい作品を作ろう!
えいえい!!
おーーーー!!
【 Imagination Lifeのイラスト・漫画作品をnote・メディバンにて公開中 】

Imagination Lifeのキャラクター・寿天(すあま)、福夜(ふくよ)、茶生(ちゃお)、真緒(まお)、八充(はちみつ)が共に暮らす模様を描いたイラスト・漫画をnote・メディバンにて公開しています。
ほのぼののんびりした世界をどうぞお楽しみください♪
・Imagination Life note支店
・Imagination Life メディバン支店
運営方法につきましては、支店により若干異なります。
詳しくはこちらをご覧ください。